万能酵母液
  • 講習会 日程
    • 講習会スケジュール
    • ウェブ説明会スケジュール
    • 交流会スケジュール
    • 講習会キャンセル
  • 体験談
    • 体験談一覧
  • ブログ♡
  • 商品一覧
    • 商品一覧
    • 万能酵母液とは
    • 納豆菌水
    • nattoローション
    • 玄米酵母石けん
    • カレンデュラオイル
    • 素粒水
  • インストラクター
  • レシピ
    • 万能酵母液レシピ
    • お食事レシピ
  • 概要・連絡先
    • Cafeマートル
    • 特定商取引法
    • プライバシーポリシー
    • コロナ対策
  • 講習会 日程
    • 講習会スケジュール
    • ウェブ説明会スケジュール
    • 交流会スケジュール
    • 講習会キャンセル
  • 体験談
    • 体験談一覧
  • ブログ♡
  • 商品一覧
    • 商品一覧
    • 万能酵母液とは
    • 納豆菌水
    • nattoローション
    • 玄米酵母石けん
    • カレンデュラオイル
    • 素粒水
  • インストラクター
  • レシピ
    • 万能酵母液レシピ
    • お食事レシピ
  • 概要・連絡先
    • Cafeマートル
    • 特定商取引法
    • プライバシーポリシー
    • コロナ対策

★募集中★ 万能酵母液作り方講習会@静岡

2/24/2020

0 コメント

 

2020年4月21日(火)の静岡開催は
カフェ369のヤマダアヤコが担当させて頂きます。


★3部構成になっています!
自然界に存在する菌たちの中で
おそらく不死であろうと言われている玄米菌と納豆菌。

なぜこの二つの菌が私達に必要なのか?
摂取したり、取り続けるとどんな変化が現れるのか?等々
この二つの菌の役割と使い方を学びましょう♪

実践編ではnattoローションを使った美肌クリームや、
万能酵母液を使ってぬか床を作ります!

整体教室は自分で簡単に出来る方法を学びます!
自律神経を整え、酵母液の効果を最大限に活かす技を一緒に身につけましょう♪
短時間でも効果を感じられますよ♪

個性分析プログラムでは
あなたの本質や現在の状況をグラフ化し、
酵母液でどのように変化していくのか?
見える化していきますよ~


ピンと来た方、ぜひご参加ください♪

【スケジュール】
1部:玄米菌活講習会 10:00〜12:00
2部:実践編+整体教室 13:00〜15:00
3部:個性分析プログラム 15:30~17:00

詳しくは以下のホームページでご確認ください。
http://369ism.net/?p=2026

≪ 参加費 ≫
※消費税分値上がりしています※

★ 1部のみ
初受講 6,000円 / 再受講 1,600円

★ 2部のみ
初受講 × / 再受講 3,800円
※ 再受講限定の為、午後だけの参加は出来ません。

★ 3部のみ
初受講 6,000円 / 再受講 3,800円

★講習会(1、2部)参加
初受講 9,300円 / 再受講 4,900円

★ 1日参加
初受講 12,600円 / 再受講 8,200円

※会場費込、再受講の方は納豆菌水付き、発酵玄米弁当(700円)は別途。

▼申し込み
★初受講の方
http://369ism.net/?p=1200

★再受講の方
http://369ism.net/?p=1418
パソコンやスマフォが苦手な方は
054-374-1547
または
ayako@369ism.net
までご連絡ください。


≪ 定員 ≫
20名

≪ 講師 ≫
堂園 仁 do.hand.made.japan@gmail.com

<<すでに万能酵母液をご利用の皆さまへ お知らせとご案内>>

万能酵母液のある生活♡いかがお過ごしですか?
今回、2017年7月より少しだけスタイルを変え、
新たに再スタートをすることとなりました。


あちこちで『発酵ブーム』
という文字を目にするようになりました。が。

本当に伝え、残していきたい『発酵のこと・菌のこと』は
ブームではなく、
おばあちゃんたちの知恵と愛情の塊として編み出された
素晴らしい日本の文化。


いつしか消えてしまう前に…
現代の私達の生活の一部として
また復活し
共に成長し
本来あるべき姿を早く取り戻すためには
どうしたらよいのか? 
(心も身体も病で苦しむ人が増え続けないためには?)

を更に重視していきたいと思います。

今まで微生物(菌)の中でも
不死と言われる強い彼らと出会って見守ってきました。

2016年秋ごろから少し様子が変わり始め、
冬にはその進化が顕著になり、
いよいよ次の
ステージに飛躍する時期、
『新しいレシピ』を公開する時が来たようです。


2017年7月15日以降の講習会では、
受講していただいた皆様に「会員証」を
発行させていただく運びとなりました。

※会員証の発行は、2017年7月15日以降の講習会を受講された方のみとなります。
これまで長い間、再受講されていた方も
改めてもう一度新たに受講していただくこととなります。

菌のことを理解し、
見極めの出来る最強のインストラクターのもと、
楽しく菌と触れ合うワークショップやシェア会等を
​各地で開催していく予定です。

会員特典も準備してありますので、ご理解とご了承の程宜しくお願い致します。
-----------------------------------------------------
★会員証をお持ちの方の特典★
①2回目以降の講習会は
特別価格で再受講
https://www.bannoukouboeki.com/356113272220250124731246512472125171254012523.html

②万能酵母液作り方講習会・結 協会
公認インストラクター開催の
おさらい会やワークショップへの参加料金割引きや特典
https://www.bannoukouboeki.com/201322796920250124731246512472125171254012523.html
-----------------------------------------------------

一般社団法人 万能酵母液作り方講習会・結協会
http://www.bannoukouboeki.com

セカンドステージについては詳しくは以下のページで。
http://369ism.net/class-top/musuhi/musuhi2stage/

講習会スケジュール
材料の購入はこちら
ヤマダ アヤコ
0 コメント



返信を残す

    万能酵母液作り方講習会・結

    講習会の様子やお得なお知らせ配信♡
    ​

    カテゴリ

    すべて
    ツタヱ塾
    ヤマダアヤコ
    佐藤彩
    小倉
    西嶋希美枝
    西嶋希美枝
    中村まき子
    万能酵母液・結
    野呂富貴子

    アーカイブ

    9月 2022
    8月 2022
    3月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    7月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    7月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    3月 2019
    3月 2018

    RSSフィード

画像

〒861-2236熊本県上益城郡益城町広崎583-4
TEL:096(286)2650
bannoukouboeki@gmail.com
営業時間11:00~15:00  定休日:水・土・日・祝

【万能酵母液作り方講習会・結】 発酵という日本の文化を受け継ぎ、健康な食卓を創るための講習会です。
【Cafeマートル】①万能酵母液の材料販売  ②小嶋流足もみの開催(月2回) ③ビブラムファイブフィンガーズ(5本指靴)の販売  ④セルフワークショップ お友達と集まって万能酵母液を作って持ち帰ろう ⑤健草医学舎・プラナロムの販売

万能酵母液専門店 Cafeマートル

友だち追加