万能酵母液
  • 講習会 日程
    • 講習会スケジュール
    • ウェブ説明会スケジュール
    • 交流会スケジュール
    • 講習会キャンセル
  • 体験談
    • 体験談一覧
  • ブログ♡
  • 商品一覧
    • 商品一覧
    • 万能酵母液とは
    • 納豆菌水
    • nattoローション
    • 玄米酵母石けん
    • カレンデュラオイル
    • 素粒水
  • インストラクター
  • レシピ
    • 万能酵母液レシピ
    • お食事レシピ
  • 概要・連絡先
    • Cafeマートル
    • 特定商取引法
    • プライバシーポリシー
    • コロナ対策
  • 講習会 日程
    • 講習会スケジュール
    • ウェブ説明会スケジュール
    • 交流会スケジュール
    • 講習会キャンセル
  • 体験談
    • 体験談一覧
  • ブログ♡
  • 商品一覧
    • 商品一覧
    • 万能酵母液とは
    • 納豆菌水
    • nattoローション
    • 玄米酵母石けん
    • カレンデュラオイル
    • 素粒水
  • インストラクター
  • レシピ
    • 万能酵母液レシピ
    • お食事レシピ
  • 概要・連絡先
    • Cafeマートル
    • 特定商取引法
    • プライバシーポリシー
    • コロナ対策
画像
初めてお申し込みの方はコチラから➡
再受講(会員証あり)の方はコチラ➡

画像
初めてお申し込みの方はコチラから➡
再受講(会員証あり)の方はコチラ➡

画像

参加申込ありがとうございます。情報は送信されました。講習会でお会いできることを楽しみにしております。

新規受講申込みの方は、事前に振り込みをお願いします。入金確認後、正式申込み受付とさせていただきます。

新規受講料5,500円(会場費込)
参加される方の名前の前に日付数字を入れて振込みお願いします。  ※例) 0528クラモトサエ

再受講料500円(会場費)  当日、会場でお支払い下さい。

※5日前まではキャンセル受付致します。振込手数料を引いた金額を返金いたします。

【1月21日(土) 熊本益城講習会に参加の皆様のみ】

新規受講申込みの方は、事前に振り込みをお願いします。入金確認後、正式申込み受付とさせていただきます。
​

◉新規受講料6,000円(お弁当代込)
参加される方の名前の前に日付数字を入れて振込みお願いします。
※例) 0610クラモトサエ

◉再受講料1,000円(お弁当代)当日、会場でお支払い下さい。
新規の方同伴でお願いします。
(お店の収容人数が少ないため、少しでも多くの方に受講していただきたいので)

※5日前まではキャンセル受付致します。
 振込手数料を引いた金額を返金いたします。


【振込先】
 ゆうちょ銀行   記号17160 番号36929481   ハンドメイドジャパン(カ

他行からは、七一八支店  普通3692948

この申込みフォームは自動的に処理されます。講習会に関するお問い合わせは直接代表の堂園までメールにてお願いします。
papatenshi2@gmail.com
『発酵と腐敗は最初から違います』 皆さんご存知でしたか?

手に入らない物が無い、24時間いつでも食事ができる。そんな便利な日本になりました。
でも その裏側に潜んでいるのは今問題となっている2人に1人は癌などの病気を患い治療法も確立されていないまま不安な中に亡くなってしまう人、悲しいことにアトピーや先天性の病気で生まれる赤ちゃんがあまりにも増えてしまったという現実です。

進化していく時代と共に私達も自分の身体は自分で守る、そのための最低限の知識を学ぶ必要がある、生き方の選択を自分でする、そんな時代なのだと思います。

じゃあ、何をどうすればいいの?

ふと抱いた疑問に応えてくれたのは、天然酵母のパン屋さんだからこそ知る菌のこと、発酵のこと、そして整体師として身体のことを知り尽くしたからこそ分かる自然治癒力の在り方、大切な奥様を癌で亡くされた経験のある彼だからこそ、体験談として話をしてくれたのかもしれません。
そして今を楽しく幸せに生きることで、残された4人の子供達との見えない繋がりを太く 
また、彼自身の人生も健康で幸せなものへと、継続させたい。そんな想いの込められた万能酵母液作り方講習会。
そこに隠された秘密は最近メディアでも取り上げられるようになった
腸内フローラ、腸内細菌のこと。
『腸が神経を司り脳はそれを操るレバー?』
講習会が始まってから約1年半が過ぎました。
彼自身と共に、そのことを証明するかのように受講生からの声・体験談、が後を絶たない。
だから止まることなく広がり続けている万能酵母液作り方講習会は、誰でも簡単に手に入るものだけで作ることができる液体です。
そしてその不思議な液体は日本の誇るべき文化であり、おばあちゃんたちが家族のために愛情を込めて編み出した発酵という知恵の塊でした。

昔からあったものが消えつつある現代に、本来生まれ持ったありのままの姿の美しさが消えつつある現代に、「ちょっと立ち止まって振り返ってみようか」と訴えかけるように話してくれる彼の話は、戦前の知恵を知っている彼女たちから まだ教えてもらうことのできる、ギリギリの『今』なのかもしれません。
おじいちゃんおばあちゃんたちが生きていてくれるタイムリーな今に 私たちは、もう一度学ぶことがあるのだと思います。

そしてそれは見えない菌が成せる技に身を委ねることで、これからを生きる私たちや子供たちへの最大のプレゼントとなることでしょう。

便利な添加物で大切な身体を傷付けないで、手作りの発酵食品で食卓を囲む文化が受け継がれていくことを願って…
食べ物以外にも沢山活用されてきた発酵の素晴らしさを ひとりひとりが感じてくれますように…♡
画像

〒861-2236熊本県上益城郡益城町広崎583-4
TEL:096(286)2650
bannoukouboeki@gmail.com
営業時間11:00~15:00  定休日:水・土・日・祝

【万能酵母液作り方講習会・結】 発酵という日本の文化を受け継ぎ、健康な食卓を創るための講習会です。
【Cafeマートル】①万能酵母液の材料販売  ②小嶋流足もみの開催(月2回) ③ビブラムファイブフィンガーズ(5本指靴)の販売  ④セルフワークショップ お友達と集まって万能酵母液を作って持ち帰ろう ⑤健草医学舎・プラナロムの販売

万能酵母液専門店 Cafeマートル

友だち追加